購入した飲み物の味がおかしい! 電話でクレームを入れた結果に「笑った」「勢いがすごい」
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ageomao
いつも購入している飲み物を口に含んだところ、「味がおかしい」と感じた投稿者さん。
不安を感じ、販売会社にクレームの電話をしたところ、あまりにも勢いのいい『プロの謝罪』に圧倒されてしまったといいます。
電話を耳元から少し離すほど大きな声で、サポートセンターのスタッフは何度も謝罪の言葉を述べました。
ここまでくると、「そんなに謝らなくても大丈夫です…」といってしまいそうです!
不穏な展開から始まりじわじわと笑える実録漫画に、多くの人から反響が上がっています。
・分かる!大きな会社のサポートは本当にすごい。むしろ好感度が上がる。
・『心の土下座』が的確な表現で笑った。クレーマーも圧倒されて怒りが静まりそう。
・電話って表情が見えないから、そのぶん声に力を入れないといけないんだよね。
なお、投稿者さんはこの話の続きも漫画で公開予定とのこと。
『プロの謝罪』がこの先どうなるのか、気になりますね!
[文・構成/grape編集部]