lifestyle

バスの『アナウンス』を聞いて絶句 「そんなこというの?」と同情の声も

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

どのような職業であっても休憩は必要なもの。特に暑い夏場などは水分補給をしなければ、命に関わることもあります。

しかし、「警察官が買い物をしていた」「配達員がコンビニで休んでいた」といったクレームがたびたび話題になります。

バスのアナウンスに驚き

バスに乗っていた、もちぎ(@omoti194)さんは車内でこのようなアナウンスを聞いたといいます。

水分補給をさせていただきます

以前、お茶を飲む運転手の姿を見てクレームでも入ったのでしょうか。なんと、お茶を飲むのに車内アナウンスを流し、断りを入れていたのです。

明かなサボりに対しては批判の声が上がっても当然です。しかし、信号待ちなどで停車している間にお茶を飲んだとしても、問題はないように思えます。

もちぎさんが聞いたアナウンスに、驚きの声が上がっていました。

・アナウンスをしなければ水も飲めないなんて…。

・せちがらい世の中ですね。

・運転中に熱中症で倒れたらもっと危ない!むしろ水分補給をして。

・水分補給くらい自由にさせてあげてほしい。

運転手が体調管理のために水分を摂るのは、乗客の命を守ることにもつながります。

「本当にクレームを入れなければいけない問題だったのか」をしっかりと考えてから発言したいものですね。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

保冷剤の写真

ハサミで角を切ったら… 保冷剤の『じゃない使い方』に「知らなかった」「試してみます」もも(momo_katazuke)さんは、保冷剤の『じゃない使い方』をInstagramで紹介しました。 すぐに試してみたくなる、便利な活用法の数々に、あなたもきっと「こんな使い方があったの?」と驚くことでしょう!

出典
@omoti194

Share Post LINE はてな コメント

page
top