懐かしい! 『チロルチョコ』の復活BOXが登場 気になる中身は
公開: 更新:


外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...
小さな正方形の形をした、ひと口サイズのチョコレート菓子『チロルチョコ』。
さまざまな種類の味を楽しめることが魅力で、多くの人に愛されているロングセラー商品です。
1979年の発売以来、登場したフレーバーの数は300種類ともいわれ、現在も次々に新しい商品が登場しています。
復活BOXを発売
そんなチロルチョコの昔懐かしい味を楽しめる、お得な商品が2020年2月10日に登場します。
その名も『チロルの復活祭BOX』。
イースターの『復活祭』にちなんだこちらのアソートBOXには、3種類の歴代人気フレーバーが入っているとのこと。
気になる中身が、こちらです!
ナッツクランチ
1991年に発売された『ナッツクランチ』。
ピーナッツクリームに、アーモンドとココアクッキークランチが入っていて、ザクザクの食感を楽しめます。
フレーク
1994年発売の『フレーク』は、ミルクのたっぷり入った『ハイミルクチョコ』の中に、コンフレークとココナッツが入っています。
エッグタルト
エッグタルトがブームになった1999年、カスタードチョコとビスケットでひと口サイズになった『エッグタルト』が登場。人気を博しました。
今回発売の『チロルの復活祭BOX』は味も個装のデザインも、発売当時のものを忠実に再現したそうです。
新商品について、ネット上でも「懐かしい」「コスパが意外といい」「久々に買いたくなった」といった声が寄せられています。
90年代の懐かしの味、あなたも食べてみてはいかがでしょうか。
『チロルの復活祭BOX』
・発売日:2020年2月10日
・価格:250円(税抜き参考価格)
[文・構成/grape編集部]