lifestyle

面倒くさがりな人必見! 『髪がすぐ乾く裏技』に「知らなかった!」「これはすごい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「風呂に入ったりシャワーを浴びたりするのは気持ちがいいけど、髪の毛を乾かすのは面倒」と思っている人は多いでしょう。

ショートカットはまだしも、髪の毛がある程度長いと乾かす時間がもったいなく感じてしまうものです。

※写真はイメージ

中にはドライヤーを使わず、自然乾燥させている人もいるのではないでしょうか。しかし、しっかりと乾かさないと髪の毛が痛むといわれています。

今回は、「それでも乾かすのが面倒くさい!」という人に、とっておきの裏技をご紹介します!

髪の毛を乾かすのが面倒くさい人に教えたい『裏技』

Twitterに漫画を投稿したのは、イラストレーター2人によるデザインユニット『piqel&piqerm』(@piqel_piqerm)のアカウント。

風呂上がりに髪の毛を乾かすのが面倒くさい人に向けたライフハックに、反響が上がっています。

そのままドライヤーで髪の毛を乾かそうとすると、全体を乾かすのに時間がかかってしまいますよね。

そんな時に薄いタオルを被って乾かすと…濡れていた髪の毛があっという間に乾くというのです!

髪の毛の長さによってかかる時間は異なりますが、そのまま乾かすよりは時間を短縮できるといいます。

便利なライフハックはまたたく間に話題になり、「知らなかった」「早速やってみた!」「自分もやってる!」といった声が相次いでいます。

・早速やってみたら、思わず笑っちゃうほどあっさり乾いた!

・タオルを被せれば早いのは知っていたけど、ゴムで留める発想がなかったので驚き。

・子供がドライヤー苦手だから、この方法を試してみようかな。

投稿者さんによると、頭のてっぺんを乾かす時はタオルを持ち上げて、空間を作ってから風を送ればいいとのこと。

「髪の毛を乾かすのが面倒くさい!」という人は、試してみてもいいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
@piqel_piqerm

Share Post LINE はてな コメント

page
top