面倒くさがりな人必見! 『髪がすぐ乾く裏技』に「知らなかった!」「これはすごい」の声
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
「風呂に入ったりシャワーを浴びたりするのは気持ちがいいけど、髪の毛を乾かすのは面倒」と思っている人は多いでしょう。
ショートカットはまだしも、髪の毛がある程度長いと乾かす時間がもったいなく感じてしまうものです。
※写真はイメージ
中にはドライヤーを使わず、自然乾燥させている人もいるのではないでしょうか。しかし、しっかりと乾かさないと髪の毛が痛むといわれています。
今回は、「それでも乾かすのが面倒くさい!」という人に、とっておきの裏技をご紹介します!
髪の毛を乾かすのが面倒くさい人に教えたい『裏技』
Twitterに漫画を投稿したのは、イラストレーター2人によるデザインユニット『piqel&piqerm』(@piqel_piqerm)のアカウント。
風呂上がりに髪の毛を乾かすのが面倒くさい人に向けたライフハックに、反響が上がっています。
そのままドライヤーで髪の毛を乾かそうとすると、全体を乾かすのに時間がかかってしまいますよね。
そんな時に薄いタオルを被って乾かすと…濡れていた髪の毛があっという間に乾くというのです!
髪の毛の長さによってかかる時間は異なりますが、そのまま乾かすよりは時間を短縮できるといいます。
便利なライフハックはまたたく間に話題になり、「知らなかった」「早速やってみた!」「自分もやってる!」といった声が相次いでいます。
・早速やってみたら、思わず笑っちゃうほどあっさり乾いた!
・タオルを被せれば早いのは知っていたけど、ゴムで留める発想がなかったので驚き。
・子供がドライヤー苦手だから、この方法を試してみようかな。
投稿者さんによると、頭のてっぺんを乾かす時はタオルを持ち上げて、空間を作ってから風を送ればいいとのこと。
「髪の毛を乾かすのが面倒くさい!」という人は、試してみてもいいかもしれません!
[文・構成/grape編集部]