「センスの塊」「素晴らしい」 渋谷の上空約200mから撮った合成なしの写真に反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2019年11月に東京・渋谷に開業した渋谷スクランブルスクエア。
その屋上に渋谷の上空229mから360度の景色を楽しめる『SHIBUYA SKY』があり、多くの人で賑わっています。
透明なガラスで覆われているため、かなりの高さから渋谷を歩く人達やビルを眺めることができます。
写真が趣味の紗未(@szuuxlo)さんは、カメラを持ってSHIBUYA SKYの夕景を撮りに行きました。
素晴らしい夕日と渋谷の写真を撮ることができたのですが、ガラスがあったため人が反射して写り込んでしまう写真も何枚か撮れました。
通常なら、「きれいな景色なのに人が反射して入ってしまった…」とショックを受けますが、なんともアートな作品に仕上がったことに紗未さんは気が付きます。
こちらの写真をご覧ください。
東京のビル街の空に人々の影。
さまざまな人の人生模様を描いているようにも見えます。
紗未さんは、窓の反射なしに屋上を歩く人々の姿も撮影。オレンジ色の夕景と人々の姿を撮った写真も、趣がありますね。
この写真を見た人たちから、たくさんの称賛の声が寄せられていました。
・素晴らしい。普通は人の写り込みを避けようとするけど、この撮影方法もいいね。
・幻想的!撮り方1つでここまで変わるんですね。
・センスの塊。合成なしで素敵な写真が撮れるんですね。
あえてガラスに反射する人の映り込みをそのまま撮影する、逆転の発想で生まれた写真。
東京の街並みとマッチして幻想的ですね。
[文・構成/grape編集部]