仕事中にヒザの上に乗ってくる猫 困った飼い主が作った『あるもの』が絶賛される
公開: 更新:

出典:bubobaby

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
飼い主のヒザの上に乗るのが好きな猫は多いもの。また猫は飼い主が仕事中でも勉強中でもお構いなしに、ヒザの上に乗って甘えてきます。
レベッカ・メイさんの愛猫ジギーもヒザの上に乗るのが大好き。
海外メディア『The Dodo』によると、ジギーは常にレベッカさんか、彼女の夫が座るのを待ち構えているのだとか。
そして2人のうちどちらかが座ったとたん、待ってましたとばかりにヒザの上に乗ってくるのだそうです。
自宅で仕事をしていると、猫がヒザの上に乗ってくる…!
そんなレベッカさん夫妻にはちょっと困ったことがありました。
2人は自宅で仕事をしているため、ジギーがヒザの上に乗ってくると業務に支障をきたしてしまうのです。
レベッカさんたちはデスクのそばにジギーのベッドを置くなど、できるだけジギーが自分たちの近くにいられるようにいろいろと試してみたのだとか。
しかし常に誰かの温もりを感じていたいジギーは満足してくれなかったのです。
そこで彼女の夫があるアイディアを思いつきます。
ジギーがヒザの上でしかハッピーじゃないなら、偽物のヒザを作ったらどうかな?
こうして夫はズボンの中に詰め物をして、太ももの部分に温熱パッドを入れてみることにします。
さらに足元にはスニーカーを、胴体の部分にはクッションを置いてみました。
下半身だけを見ると本物のようにも見えますが、胴体も顔もありません。
果たしてジギーはこんな偽物に騙されるのか…試しにジギーを置いてみると…。
まったりしてる!!
偽物の脚をすっかり気に入ったジギーは、4時間もそこでくつろいでいたということです。
レベッカさんがこの写真を海外の掲示板『Reddit』に投稿すると、たくさんのコメントが寄せられました。
・猫がきみを見る目が、「何かおかしい」って顔してる。
・私も騙されたわ!説明を読むまで偽物の脚だって気づかなかった!
・これを商品化するべきだ。
ちなみにレベッカさんたちが飼っているもう1匹の猫は、この偽物の足にまったく興味を示さなかったそうです。
ジギーが本当に騙されているのか、それとも偽物と知りながらも温かいズボンの上が居心地いいだけなのか、真相は分かりません。
でもレベッカさん夫妻が仕事で忙しい時は、この偽物の脚が活躍してくれそうです。
もしくっつきたがりの猫に困っている場合は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]