ヤマト運輸、やるな! 荷物を持って行った帰りにドアの前で?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @nemcomaro
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
宅急便受け取りセンターに施されたかわいらしい仕掛けが、たびたび話題に上がるヤマト運輸。
過去には、駐車場に施された猫のマークが話題になったこともあります。
「さすがクロネコヤマト」「猫だらけでOKな感じが好き」 駐車場を見ると?
ねむまろ(@nemcomaro)さんもまた、ヤマト運輸に荷物を持って行った際に、入り口前でかわいらしい仕掛けを発見!
思わず「かわいいな、おい」とつっこんでしまった仕掛けがコチラです。
お店に向かって続く猫の足跡が…!
さすが、猫をトレードマークにしているヤマト運輸。猫が出勤中につけた足跡なのでは…なんて、妄想がふくらんでしまいそうです。
駐車場やお店の入り口前など、ちょっとした仕掛けで、利用者を楽しませてくれるヤマト運輸の宅配便受け取りセンター。
あなたの家の近くの宅急便受け取りセンターでも、探したら猫の『痕跡』が見つかるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]