ヤマト運輸、やるな! 荷物を持って行った帰りにドアの前で?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nemcomaro
宅急便受け取りセンターに施されたかわいらしい仕掛けが、たびたび話題に上がるヤマト運輸。
過去には、駐車場に施された猫のマークが話題になったこともあります。
「さすがクロネコヤマト」「猫だらけでOKな感じが好き」 駐車場を見ると?
ねむまろ(@nemcomaro)さんもまた、ヤマト運輸に荷物を持って行った際に、入り口前でかわいらしい仕掛けを発見!
思わず「かわいいな、おい」とつっこんでしまった仕掛けがコチラです。
お店に向かって続く猫の足跡が…!
さすが、猫をトレードマークにしているヤマト運輸。猫が出勤中につけた足跡なのでは…なんて、妄想がふくらんでしまいそうです。
駐車場やお店の入り口前など、ちょっとした仕掛けで、利用者を楽しませてくれるヤマト運輸の宅配便受け取りセンター。
あなたの家の近くの宅急便受け取りセンターでも、探したら猫の『痕跡』が見つかるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]