ヤマト運輸、やるな! 荷物を持って行った帰りにドアの前で?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @nemcomaro
宅急便受け取りセンターに施されたかわいらしい仕掛けが、たびたび話題に上がるヤマト運輸。
過去には、駐車場に施された猫のマークが話題になったこともあります。
「さすがクロネコヤマト」「猫だらけでOKな感じが好き」 駐車場を見ると?
ねむまろ(@nemcomaro)さんもまた、ヤマト運輸に荷物を持って行った際に、入り口前でかわいらしい仕掛けを発見!
思わず「かわいいな、おい」とつっこんでしまった仕掛けがコチラです。
お店に向かって続く猫の足跡が…!
さすが、猫をトレードマークにしているヤマト運輸。猫が出勤中につけた足跡なのでは…なんて、妄想がふくらんでしまいそうです。
駐車場やお店の入り口前など、ちょっとした仕掛けで、利用者を楽しませてくれるヤマト運輸の宅配便受け取りセンター。
あなたの家の近くの宅急便受け取りセンターでも、探したら猫の『痕跡』が見つかるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]