trend

親のいいつけを破ってしまった女の子 翌日、隣に住む老夫婦から『手紙』が届いて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。

今回ご紹介するのは、ある女性が小学3年生の頃に体験した、隣人とのエピソードです。

ピアノを習い始めたことが嬉しくて仕方なかった女の子。母親から「ピアノを弾く際は近所迷惑にならないよう、ドアを閉めなさい」といわれていましたが…。

隣人から届いた1通の手紙

ピアノを弾くのに夢中で、窓を閉め忘れていたことに気付いた女の子。「近所の人に叱られるんじゃないか」とビクビクしていると、翌日、隣に住む老夫婦から1通の手紙をもらいました。

手紙に責める言葉は一切なく、ピアノの音色を褒める友好的なメッセージがつづられていたのです。

【ネットの声】

・自分も似たような経験があります。

・素敵な話ですね。老夫婦とのやり取りに、心が温かくなりました。

・私の家の隣に住む子供も、ピアノを弾いています。たまに間違えてしまうのもかわいくて心が和むものです。

ピアノの音色を喜んで聴いてくれた老夫婦の存在は、女の子のピアノ愛をさらに深めたに違いありませんね!

しばたまさんの単行本が好評発売中!

2020年3月12日に、しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売されました。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(08/02 04:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top