料理初心者の父親が、揚げ物に挑戦 家族の制止を振り切り完成した品に衝撃
公開: 更新:


高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、多くの人が外出を自粛し、家で過ごす時間が長くなっています。
ネット上では、時間を持て余し、外出できないストレスをつづった投稿も目立つ一方、笑顔になってしまう投稿も…。
外出自粛期間中に開花した、お父さんの才能に関して描いた、道雪葵(@michiyukiaporo)さんの漫画をご紹介します。
『外出自粛で父の意外な才能が開花した件』
ヒマを持て余し、ふと料理に興味を示し始めたお父さん。
これまでインスタントラーメンしか作らなかったお父さんが、急にメンチカツを作ろうとしたため、ほかの家族は必死で止めます。
しかし周囲の制止を振り切り、揚げ物料理に挑戦したお父さんが作り出したのは…。
めちゃくちゃ、おいしいやないかい…っ!!
道雪さんもお母さんも、決して料理が苦手なわけではありません。しかし、揚げ物料理だけは苦手なのです。
料理ができる家族に「負けた」「おかわり」といわしめただけでなく、『ステーキ巻き寿司』なる創作料理も作り出してしまうお父さんは、一体…!
コロナウイルスによる外出自粛期間がなければ、このまま発掘されることのなかった才能かもしれません。
【ネットの声】
・日本中で同じことが起きている家庭がたくさんありそう。
・『脳ある鷹は爪をかくす』とは、まさにこのこと。
・お父さんは、学生時代に一人暮らししてた系男子ですかね。
長年一緒に暮らしている家族でも、これまで知らなかった才能や一面が残されているもの。
外出自粛期間中、家族の新たな一面を知る時間にあてるのも、充実した過ごし方の1つかもしれませんね。
漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が好評連載中
今回のエピソードには登場していませんが、道雪さん家族にはほかに、愛犬の『クーさん』もいます。
クーさんとの日常を描いた漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が、pixivコミックで好評連載中で、単行本『うちのトイプーがアイドルすぎる。』第1~2巻も発売中。
ぜひこちらもご覧ください。
うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
うちのトイプーがアイドルすぎる。2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]