数年経っても減らない日用品に「めっちゃ分かる」「むしろ増える」 その正体とは?
公開: 更新:
父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
- 出典
- po_po_ch_an
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは?
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
「あれ、これ最後に買い替えたのいつだっけ…」そんなことを思う瞬間って、ありませんか。
これは、Instagramで育児漫画を描くぽぽママ(po_po_ch_an)さんが投稿した内容。
ある日用品にスポットライトを当てたエピソードに、多くの共感の声が寄せられていました。
なかなかなくならないものとして挙げたのは、輪ゴム! ぽぽママさんの家庭では購入して7年経った今も、半分以上残っているそうです。
確かにいわれてみれば、学校や会社でない限り使い切るのはむずかしいのかもしれません。
投稿に集まったコメントを見てみると…。
「継ぎ足し継ぎ足しで100年くらい持ちそう」
「めっちゃ分かる! 子供が輪ゴムにハマってようやく買い替えた」
「輪ゴムって本当に減らないよね」
「もはや化石です」
「頑張って使っても5年くらいかかったな」
「なぜかなくならない不思議。減るどころか増えていく」
やはり輪ゴムがなくならないのは、どこの家庭でもあるあるのようです。むしろ、お弁当や惣菜を購入した時にもらえる輪ゴムを継ぎ足し、増えていくケースも。
ちなみに輪ゴムは商品にもよりますが、1箱に大体500本ほど入っているそう。繰り返し使えることを考えると、使い切るのはなかなかハードルが高いのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]