issues

願いが叶う? 14日の夜は下弦の月と『3つの惑星』が近付き肉眼で見られる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

夜空に浮かぶ満月は、昔からさまざまないい伝えがあり多くの人の心を癒してきました。

下弦の月にも、「気持ちを整理する時期」「願いが叶う」などのいい伝えもあるとのこと。

2020年5月14日は、下弦の月。

さらに、この時期だからこそ、3つの星がよく見えるといいます。

月が3つの惑星に近づく

※写真はイメージ

火星、土星、木星の3つ惑星に近づくという月。

同月15日の朝の3時頃は、火星に近づいた月を見ることができるでしょう。

国立天文台によると、3つの惑星は肉眼で見える明るさで木星が最も明るいとのこと。

下弦の月と惑星を心を落ち着かせながら眺めてみるのはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
国立天文台

Share Post LINE はてな コメント

page
top