出来心で… たい焼き器で作りだした料理に称賛の声が相次いだワケとは
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
- 出典
- @Dino_masaru
声優の井野優(@Dino_masaru)さんがTwitterに投稿した、たい焼き器の使い方に反響が上がっています。
通常、たい焼き器にはたい焼きの生地を流し込んで、あんこを中に入れて作ります。
ですが、井野さんはたい焼き器で斬新な食べ物を作り上げたのです。「出来心で作った」という料理がこちら。
たい焼きならぬたいバーグ!
井野さんは、なんとハンバーグを作り上げたのです。
たい焼き器の思わぬ使い方に、「天才」などと称賛の声が相次ぎました。
・天才!たい焼き器に無限の可能性を感じる!
・おいしそう。今度作ってみたいと思います。
・これはズルい!すごく筋肉質なタイに見える。
いい感じについた焦げ目がまたおいしそうですね!
自宅にたい焼き器がある人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]