「生理がこんなに大変だとは…」 男性が生理用ナプキンを装着してみたところ?
公開: 更新:


「ナプキンは1日1枚でいいと思ってた」という男性に? 女性の投稿が話題冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さんがXに投稿した1枚の写真が、話題になっています。冴島さんは「『ナプキンが1日1枚でいいと思っていた』っていう男性がたまにいるけどさ、デリケートな話だし、なかなか女性の生理のことなんて、質問したり調べたりすることはないよね」とつづった上で、自身が普段使用しているナプキンの枚数を公開しました。

生理用ナプキンをどうやって捨てる? いとこの『ゴミの出し方』に「大切な知恵」の声中原るん(nkhrrun)さんが、一人暮らしを始めた、いとこのエピソードをInstagramで紹介。生理用ナプキンを捨てる時に、ある工夫をしていました。
- 出典
- @mz_tn_mch
月経(以下、生理)の期間中、心身ともに不調になる女性は多いでしょう。生理は症状に個人差があるため、他人にそのつらさは理解されにくいものです。
水谷路(@mz_tn_mch)さんは、Twitter上に実録漫画を投稿。その内容が反響を呼んでいます。
『彼氏と生理』
自らパンツに濡らしたナプキンを装着し、『生理の体験』をした恋人の男性。
「男の自分には分からない」と端から他人事で片付けるのでなく、相手の気持ちに歩み寄る心が、素敵ですね。
投稿を読んだ人たちからは、さまざまなコメントが寄せられています。
・恋人の男性が人間として素晴らしい。温かい気持ちになりました。
・最後のギブアンドテイクには笑った。「世界の終末が見える」はその通りだと思う。
・男女間でこういう情報交換は平等感もあっていいですね!
一人ひとりが、他者の痛みやつらさを理解する姿勢を持つことで、社会はもっと優しくなっていくのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]