trend

「生理がこんなに大変だとは…」 男性が生理用ナプキンを装着してみたところ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

月経(以下、生理)の期間中、心身ともに不調になる女性は多いでしょう。生理は症状に個人差があるため、他人にそのつらさは理解されにくいものです。

水谷路(@mz_tn_mch)さんは、Twitter上に実録漫画を投稿。その内容が反響を呼んでいます。

『彼氏と生理』

自らパンツに濡らしたナプキンを装着し、『生理の体験』をした恋人の男性。

「男の自分には分からない」と端から他人事で片付けるのでなく、相手の気持ちに歩み寄る心が、素敵ですね。

投稿を読んだ人たちからは、さまざまなコメントが寄せられています。

・恋人の男性が人間として素晴らしい。温かい気持ちになりました。

・最後のギブアンドテイクには笑った。「世界の終末が見える」はその通りだと思う。

・男女間でこういう情報交換は平等感もあっていいですね!

一人ひとりが、他者の痛みやつらさを理解する姿勢を持つことで、社会はもっと優しくなっていくのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@mz_tn_mch

Share Post LINE はてな コメント

page
top