妻の生理中と終わった後の発言を並べると… 結果に、女性陣「分かる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @meer_kato
ひどい痛みが続いたり、理由もなくイライラしてしまったり…。多くの女性にとって、憂うつな生理。
個人差はありますが、生理が原因で日常生活に支障をきたしてしまう人もいます。
Twitterに投稿された、妻の生理にまつわるつぶやきが話題です。
生理中と生理後の妻
ツイートしたのは、夫の5歳(@meer_kato)さん。
ある日、生理になった妻がこんな言葉をつぶやいたといいます。
「つらい…もう無理。寝ていたい。可能な限りずっと寝ていたい。つーかもう寝る。おやすみ、寝る。私は寝る」
※写真はイメージ
息つくヒマもなく、自身の要求をまくし立てる妻。一概にはいえませんが、生理中には異常な眠気を感じる女性もいます。投稿者さんの妻も、この時は眠気に襲われていたのでしょう。
ところが数日後。生理が終わった妻は…。
「ヒャッホー!パーティータイムの始まりだ!ポテチを開けろ!コーラはどこだ!今夜は寝かさないぞぉー!ふぅううー!たのすぃいー!!」
異様なまでにめちゃくちゃテンションが上がっています!
つらい痛みを乗り越えた解放感からか、上機嫌な様子を見せる妻。
妻の様子をつづる夫の投稿に、ネット上では共感の声が相次ぎました。
【ネットの声】
・かなり分かる。
・そうそう。生理中がつらい分、終わった時は盆と正月が一緒にきたぐらいの気分になる!
・私もこれぐらい変化を見せたら、夫に生理のつらさを分かってもらえるかな…。
生理により、多くの女性に訪れるさまざまな変化が、分かりやすく伝わる投稿ですね!
[文・構成/grape編集部]