『分厚め』生理用ナプキン愛用者 気になっていたアレを試して「もっと早くから使っていたら…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- pepuritan
心身の負担が大きく、多くの女性の頭を悩ませている月経(通称:生理)。
経血がもれて下着や布団などを汚すストレスを軽減するために、自分に合った生理用品を選ぶのは重要です。
昨今では、下着に貼り付けて使用する生理用ナプキン(以下、ナプキン)のバリエーションが増えたことで、選択肢の幅が広がりました。
ぺぷり(pepuritan)さんは、従来よりもスリムになった薄型ナプキンを試した感想を漫画で紹介しています。
薄型ナプキンのパッケージや、包装のデザインが気に入った、ぺぷりさん。
分厚いナプキンを長年愛用してきたものの、ついに一歩を踏み出すことに!
初めて薄型ナプキンを使用したところ、ごわつきや蒸れの軽減を感じ、「もっと早くから使っていたらよかった」と思うほどのお気に入りとなったのでした。
薄型ナプキンの感想が参考になった人たちからは、こんな声が上がっています。
・薄型を使ったら、もう分厚いのには戻れなくなりました。
・自分に合った生理用品探しは、永遠の課題ですよね。
・無地が好きだけど、パッケージの柄でテンションが上がる人もいるんだなぁ。
・私も少し前まで分厚いナプキンでないと無理でしたが、今では「薄型もいい」と思っています!
使用者の声を反映した新商品が、続々と登場しているナプキン。
たまに新商品を試すと、より便利なものと出会えるかもしれないですね。
[文・構成/grape編集部]