trend

4歳の娘が父に告白「あのね、実は幼稚園で…」 謝罪の内容とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4歳になる娘の成長ぶりを漫画にしている、きくまき(@kikumaki00)さん。

ある日娘が、父親に謝ることがあるといい出したそうです。

「実は、幼稚園で…」 娘からの謝罪とは?

家では父親のことを「とっと」と呼んでいる娘ですが…。

賢くて優しい子~!

幼い女の子が、だんだんと社会性を身に着けているのが分かります。

父親に隠しごとができない、正直な所にも癒されますね。

投稿にはさまざまなコメントが寄せられました。

・かわいさと優しさと賢さ…体の成長とともに心も育っていくのですね!

・周りの子供に合わせているけれど、それを父親にごめんねと伝える…すごいなぁ。

・友達にも父親にも気づかいできていて本当にえらいね!我が子ではないのに、母親のようにデレデレしてしまいました。

娘さんは周りへの気づかいのできる、素敵な女性になっていくことでしょう。

これからの成長も楽しみです。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@kikumaki00

Share Post LINE はてな コメント

page
top