「ミドリに何かあったな…」 非常口のマークに裏ストーリーが!?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
若島 薫(@WakashimaKaoru)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に反響が上がっています。
非常の際に出口を示す、非常口のマーク。
緑と白で、外へ人が逃げているようなデザインは見慣れていますよね。
※写真はイメージ
東京の目黒通りにあるアートのお店『OVER ALLs Store』には、少し変わった非常口のマークがあるといいます。その写真がこちら。
グリーンレンジャー逃走!
赤、ピンク、黄、青レンジャーがポーズを取っているのに対して、グリーンレンジャーはどこか外へ行ってしまっています!
はたしてグリーンレンジャーに何があったのでしょうか…。
コメント欄にはさまざまな予想が寄せられていました。
・トイレに全力疾走しているでは…。
・非常口だけに『非情』だったのかもしれない。
・逃げるのも1つの戦術法!
ちょっとした遊び心が面白い、このアート。
「アートで日本を楽しくする」を目指し、活動しているOVER ALLsさんが作成したといいます。
見慣れたものも、少しの変化で想像力が膨らみますね!
[文・構成/grape編集部]