配達員に手紙を書いて渡した息子 すると後日、再び荷物を届けに来ると…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @rarumisuto
配達員の心温まるエピソードや、ユーモアのある出来事などが話題になってきたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)。
ヤマト運輸に関する記事はこちら
Twitterユーザーのミストラル(@rarumisuto)さんの息子さんは、クロネコヤマトが大好きだといいます。
いつもクロネコヤマトの車を見ると「にゃんにゃんカーだ!」と喜び、営業所の前を通ると「にゃんにゃんカーのおうちだー」と大興奮するのだとか。
そんな息子さんは、ある日配達員に手紙を書いて渡しました。
手紙を受け取った配達員も、渡した息子さんも大喜びだったといいます。
すると後日、配達員が再びミストラルさんの自宅に荷物を届けに来ると、このようなプレゼントを息子さんにしてくれたのです。
ミニカーのクール宅急便!
実は、このミニカーは非売品で、ポイントを利用して手に入るオリジナルグッズなのです!
配達員からのプレゼントに大喜びだったという息子さん。ミストラルさんも感謝の言葉を投稿していました。
きっと、配達員は息子さんからの手紙がとても嬉しかったのでしょう。
返事の代わりに特別なプレゼントを持ってくる配達員の優しさを感じますね。
[文・構成/grape編集部]