「お母さんはひたすら羨ましい」 息子の作文が『自己肯定』の塊だった
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
自分を認め、尊重できる『自己肯定感』は大切なもの。
「自分には価値がある」と自然と思えれば、あらゆることに対して前向きになれそうですよね。
作文が自己肯定の塊
2児の母親である、多次元ライス(@himayome0627)さんは、息子さんの作文をTwitterで公開。
息子さんが書いた作文から自己肯定感の高さが伝わり、「ひたすらうらやましくなってしまった」といいます。
息子さんは、自分のことを天才でも特別でもない『普通な人』だと認識している様子。しかし、そんな自分に不足を感じることはありませんでした。
【普通】
僕は、何をやっても普通だ。
いいことでもないし悪いことでもない。
まさに普通だ。
なぜなら国語のテストをやっても
普通な点数だし、
算数のテストをやっても
普通な点数、
運動をやっても普通、
ゲームをしても普通、
だけどなぜか友達が多くて、
僕はなぜか
僕は普通のままでいいと思った。
息子さんは、普通な自分を全肯定!
変に力むこともなく、サラリと自分自身を受け入れています。
読んだ人もつられて、「普通な自分も悪くないか」と自己肯定感が上がるかもしれません。
投稿者さんは、「自分で自分を気に入っている感じがもう、敵わないなこいつには」ともコメントしています。
健やかな精神は多少のトラブルにも負けなそう。早々に安定したメンタルを手に入れた息子さんが、まぶしく思えますね!
[文・構成/grape編集部]