trend

駐輪場にうずくまって泣く娘 母親がその理由を聞くと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3児の母親である、とうふう(tohu4563)さんは、子育てをしながら生活の中で起こったことを漫画にしています。

ある日、とうふうさんは、習いごとを終えた娘さんを迎えに行きました。

習いごとへ自転車でいっていた娘さん。とうふうさんは、駐輪場から娘さんが現れるのを待っていたのですが…。

時間が経っても娘さんが駐輪場から出てこないことを不審に思った、とうふうさん。

娘さんは自転車の前でうずくまり、「カギを壊してしまったのかも」と泣いていました。

とうふうさんもカギを開けようと試みますが、開きません。

それもそのはず、まったく同じ柄の、他人の自転車だったのです

投稿にはさまざまな声が寄せられています。

・まさかのミラクル!こんなことってあるんですね。

・私もスーパーの駐輪場でまったく同じ現象に遭遇しました!焦りますよね。

・娘さん、壊してしまったと焦ったでしょうね。よく頑張りました。

コメントでは「娘さんと同じ経験をしたことがある!」という人が複数いました。

駐輪場で「自転車のカギが壊れてしまったかも」と思った時には、周りを見渡してみるといいかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
tohu4563

Share Post LINE はてな コメント

page
top