涼しい部屋を換気しようとしたら…!? 2020年夏の強さに震える
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。
パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし漫画を掲載しています。
grape『も~』さん記事一覧
地域によっては40℃に迫る酷暑となった、2020年の夏。もはやクーラーは夏を乗り切るために必要不可欠といえるでしょう。
炎天下での外出はつらいものの、クーラーの効いた部屋で涼みながら入道雲を見たり、セミの声を聞いたりして夏を感じるのは楽しいものです。
も~さんも、室内で2020年の夏を満喫していたのですが…。
第33回『熱風ハンパない』
涼しい部屋にいた結果、夏の本気を舐めきってしまった、も~さん。
ちょっとした気持ちで窓を開けたものの、あまりの熱風に耐えられず、すぐに閉めてしまったのでした…。似たような経験のある人も多いのではないでしょうか。
2020年は新型コロナウイルス感染症が流行しているため、人の多い場所では夏もマスクを着用せざるを得ません。
熱中症などに注意し、この酷暑を乗り切りたいですね…!
[文・構成/grape編集部]
も~
大阪在住の漫画家。エッセイ漫画を中心に活動中。2020年2月に初の単行本『人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!』を発売。
⇒ ブログ『も~さんの隙あらば自分語り』
⇒ も~Twitter
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
Amazon楽天市場Yahoo