trend

通りすがりの中年男性が「ブス!」 いわれた女子高生はショックを受けて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世の中には、心ない言葉を通りすがりにぶつける人がいます。

ありま(@arimama_umauma)さんも被害者の1人。

高校生の時に中年男性から浴びせられた暴言に傷付き、ずっと苦しめられてきたのですが…。

『私はめちゃくちゃ自信がないけど、褒められたらありがとうと伝える』

謙遜をやめ、自分のことを褒めてくれる人々の言葉を素直に受け入れることにした、ありまさん。

相手の気持ちを大切にしたら、自分のことも大切にできるようになったそうです。

また、マイナス思考から抜け出せたありまさんは、「最後に愛は勝つ」とも思えるようになったそう。

漫画には「私も自信がないタイプなので、すごくよく分かる」「めちゃくちゃ刺さった」という共感の声のほか、「私は、通りすがりのおじさんではなく母親がそんな感じ。大変だった」というコメントもありました。

誰かの言葉に傷付き、自信をなくしてしまった経験のある人は少なくないようです。相手は通りすがりの人だけでなく、身近な人であることも…。

マイナスの声に振り回され、卑屈になる必要などありません。

自分を否定する人の声でなく、愛してくれる人の言葉に耳を傾けたいですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@arimama_umauma

Share Post LINE はてな コメント

page
top