まだまだミョウガがうまい! 料理研究家リュウジの無限ミョウガレシピとは…
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
今では1年中、市場に出回っている香味野菜。
ミョウガは、冷や奴やそうめんなどで、豆腐やそうめんに花を添える役割として登場しますが…。
※写真はイメージ
今回は、YouTube『料理研究家リュウジのバズレシピ』で、料理研究家リュウジさんに「絶対にこれで食べてほしい、泣けるほど旨い」といわせた『無限ミョウガ』のレシピをご紹介。
リュウジさんは、千葉県千葉市出身の料理研究家で株式会社バズレシピの社長さんです。
これまでに『料理レシピ本大賞inJapan』(料理部門)で入賞し、『やみつきバズレシピ』などの著書を出版しています。
そんなリュウジさんの紹介する『無限ミョウガ』は、材料も至ってシンプルで、作り方もとっても簡単です。
材料は、ミョウガ1パック、しらす1パック、塩、味の素、ごま油、黒こしょうのみ。作り方は、ミョウガを千切りして、材料を混ぜるだけ。
「ミョウガが主役なんて珍しい!」ということで、実際に作ってみました!
今回は、ミョウガ2パックを千切りにして、味の素を無添加の昆布だしで代用しましたが、量も2~3人前でちょうどよく絶品でした。
しらすの塩分と、ごま油が「いい仕事」をしてますよ。
黒こしょうは、ミルの挽き立てをたっぷりかけた方が香りが引き立ちます。
リュウジさんは、「酒のつまみ」として紹介していますが、食欲のない時のごはんのおかずにもピッタリ。まだまだ残暑も厳しくて蒸し暑いので、ぜひさっぱりミョウガ無限レシピをお試しください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]