おみくじで『凶』を引いて以来、襲ってくるのは… 経験談に「怖い」の声
公開: 更新:
1 2

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @ageomao
携帯電話をなくした上に、食あたりという診断結果を伝えられた人間まおさん。
なくした携帯電話の代わりに新しいものを手に入れましたが、その瞬間に見つかったという連絡が入ったり、新しく買った携帯電話が壊れたり、さらには代替え機を手に入れるとそれも壊してしまうという最悪のループに陥っていました。
昔から「塩をまくと身を清めることができる」といわれているため、人間まおさんは、食塩を自分の身体にまいて身を清めてみることに。
これが功を奏したのか、不幸の連続はおさまったようです。
【ネットの声】
・オチに全部を持っていかれた。アジシオ強すぎる。
・凶、怖いですね…。でも笑ってしまった。
・塩にはやっぱり効き目があるのだろうか…。
おみくじで凶が出たからといって、必ずしも悪いことばかりが続くわけではないでしょう。
ですが、ここまで不幸のループになってしまうと怖いものですね。
投稿者である人間まおさんは、さまざまな作品をウェブで公開しています。刊行されている書籍と合わせて、気になる方はぜひご覧ください。
絵日記ブログ『人間まおと愉快な仲間たち』
連載中のブログ『人間まおの養分日記』
連載中のWeb漫画『私、オペ看なんですけど異世界で役に立ちますか?』
父親のブログ『<人生終盤男から若者への伝言>』
くず系女子。 アラサーまおのカオスな日常 鈴木さんは擬態女子。~ダメダメ女子のリアル~ (単行本)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]