trend

高校生の頃、父親が『認知症』に その後の23年間に「泣いた」「考えさせられる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の娘を育てながらエッセイ漫画を描いている吉田いらこ(@irakoir)さん。

吉田さんは高校生の頃、父親が若年性認知症を患ったそうです。

要介護となった父親とその家族が経験した、23年間を漫画にしました。

『若年性認知症の父親と私』

脳を手術した吉田さんの父親は、その後左半身がマヒしてしまいました。

以前の父親とは様子が異なり、「術後で記憶が混乱しているのだ」と自分に言い聞かせていたという母親。

しかしその後、父親は若年性認知症と診断されたのでした。

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
@irakoir

Share Post LINE はてな コメント

page
top