「アンタ、大げさねぇ」体調不良でそう言われた女性 自分を守る大切さを痛感する体験記
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
ある日、緊急入院することになったという叶猫(@kuromitu0919)さん。
体調を崩してから病院に搬送され、回復するまでの体験記をつづり、多くの人の注目を集めています。
自分の体調は、自分が一番分かる
突然、激しいおう吐に襲われたという投稿者さん。
つらさを訴えても、家族からは「大げさだ。そんなこと、よくあることだ」といわれてしまったそうです。
そして、自分で救急車を呼ぶことにしました。その判断が正しかったことが、後で分かることになるのです…。
周りから「大げさだ」といわれても