母ちゃん直伝『風邪が治るスープ』で心も体もポカポカ♪ 難しい調理一切なし!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています!
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。
弁当を買った『36歳独身男性』 机の上を見ると?「最高かよ」「これが勝ち組か」30代独身男性のゴールデンウィーク。購入したものに絶賛の声が上がっています!
少しのどが痛い、熱っぽい…など、風邪の症状が出てきた方へオススメの『風邪が治るスープ』をご紹介します!
@ayatanponponさんのお母様直伝、心も体も優しく包み込んでくれるスープです♪
材料
(味付けはお好みで)
難しい調理は一切なし。
お湯を沸かして、卵と片栗粉以外の材料を入れます。沸騰したら溶き卵を流し込んで、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です!
「味付けはお好みで」ということなので、お好きな調味料で味付けしてください!わかめやネギを入れても美味しそうですね♪
※卵をフワフワにするポイントは、沸騰したお湯の中に入れたら触らないで、すぐ火を止めること。
何をするにも、体が資本です。
これから、もっと冷え込む季節がやってきます。体調が悪いときは無理をせず、体に優しい生活をして自分を大事にしてあげてくださいね!
以前ご紹介した、『喉の痛みを完治するゼリー』も合わせてどうぞ♪
試したい、おばあちゃんの知恵『喉の痛みを完治するゼリー』の作り方が話題!!