試したい、おばあちゃんの知恵『喉の痛みを完治するゼリー』の作り方が話題!!
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。
- 出典
- @yukikoinbdx
お婆さん直伝「喉の痛みを完治するゼリー」の作り方がTwitterに投稿されて大反響!
1.レモン片、生姜片、蜜を空のジャム瓶に入れる
2.熱い紅茶を注ぐ
3.蓋をして冷蔵庫に保存 → ゼリー状になる
4.大さじ1をコップに入れ熱湯を注ぎ飲む
※ゼリーは2〜3ヶ月保存可能
蜜は蜂蜜。紅茶は種類は問わない、とのこと。長期保存する場合は、しっかり消毒した瓶を使用したほうが良いですね。
「完治する」かどうかは、症状にもよると思われますが、蜂蜜や生姜といった材料を見ると、いかにも喉に良さそうです! 安くてすぐに手に入る材料で作れてしまうので、風邪が流行する前に作っておきたいですね。