「これは許す」「笑うしかない」 予期せぬ猫の行動がかわいいと話題に
公開: 更新:


「間違えて会社に持ってきた」のは何? 飼い主が『早退』を考えたワケ「早く帰ってあげてー!」愛犬の『パンのおもちゃ』を間違えて会社に持ってきた飼い主。「早退したほうがいいかも」の声に、11万人が反応しました!帰宅後の様子は…?

飼い主に説得される犬 「そろそろ歩こうか」と言われたワケに「笑った」「意志が固い」「お断りだワン」の意思が強すぎる!柴犬の『拒否柴』姿がかわいすぎると話題。散歩は休憩の繰り返し、動かない愛犬を説得する飼い主の奮闘エピソードです。
- 出典
- @bou128






動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
自由奔放な猫は、飼い主が予期せぬ行動を取ることがしばしばあります。
それは、ろんちゃんも例外ではないようです。
『ろんさんの無邪気なやらかし集』
食事中ヒジに頭突きをされたり、飛び越えに失敗したろんちゃんがお腹に着地したりと、痛い思いをしたAKRさん。
しかし、ろんちゃんは本能のままに動いただけなのです。
そのことを熟知しているAKRさんは、「愛のままワガママに猫は飼い主だけを傷付けるけど、悪気はないので全然OKです!」と、ロックユニット『B’z』の有名曲のようにつづっていました。
AKRさんは作品をTwitterに投稿。猫を飼う人々から共感の声が寄せられています。
・まさに『ニャー’z』!肉球の形のアザならかわいいし、許す!
・悪気がないっていうことが分かるから、本当に笑うしかないですよね。
・あるある!アザや傷すらも勲章だと思ってしまう私がいます。
おてんばなろんちゃんは、これからも悪意のない行動でAKRさんを翻弄することでしょう!
『ろんの絵日記』単行本が発売中!
AKRさんとろんちゃんの日常がぎゅっと詰まった単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の第2巻が、2020年9月10日に発売されました!
Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
同シリーズの第1巻も好評発売中です。
黒猫ろんと暮らしたら
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]