河瀬直美『望まぬ妊娠』に持論 「よくいった」「本当にそう思う」 By - grape編集部 公開:2020-11-04 更新:2020-11-04 事件妊娠性教育赤ちゃん Share Post LINE はてな コメント 2020年11月4日放送の、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、同月1日に犯人が逮捕された、女児遺棄事件について特集。 同番組によると、逮捕された23歳の女性は、羽田空港のトイレで女児を出産し、その後、近くの公園に遺体を埋めたと容疑を認め、さらに殺害についてもほのめかしているといいます。 女性は警察に対し、「当時就職活動中で、妊娠していたことを誰にも相談できなかった」と供述しているそうです。 河瀬直美の『望まぬ妊娠』への持論に、共感の声 同番組にコメンテーターとして出演していた映画監督の河瀬直美さんは、望まぬ妊娠をした女性数名に対し取材をしたことがあるのだとか。 今回の事件について「社会のあり方をもっと考えるべき」とコメントしました。 この人たち(望まぬ妊娠をした女性)には、やっぱり母性はあるし、子供を手放したくない、できれば育てたいっていう。 環境があればね、そうできるんだけどそうできないっていうようなところで。 (事件を起こした女性に対し)何か助けになる制度だったりとか、近しい人がいなかったのかなって、本当に今残念で仕方ないです。 何かもっと、この人だけを責めるだけでなく、社会のありようを、もっともっと私たちが考えていかなければならないんじゃないかなと思います。 スッキリ ーより引用 また、河瀬さんは「もっと性教育を進めるべき」とも語っています。 妊娠が本人にも分からないっていうことが、(望まぬ妊娠をした女性への)取材で分かったことなんですよ。 中絶期間を過ぎているんだけれども、その後、やっと妊娠が分かるっていう。 つまり、普段から生理の周期がばらばらで。生理がきていないけど、妊娠をしているっていうことが分からない状態。 (生理がこない期間が)半年とかというのが「いつもそんな状態なんだ」っていうことみたい。 また、これ本当に父親って誰なんですかって話ですよね。 男性はそれでもある意味逃げられてしまう。 女性の中には命が宿るわけで、そして(妊娠に)気付かなければ自分(妊娠した女性)にだけいろんなものが負荷がかかってくるっていうような状態。 だから、やっぱり幼少の頃からの性に対する具体的な啓発も必要だと思いますし、人間としてどうあるべきかとか、もっと周りの大人たちが(教えるべき)。 それって別に恥ずかしいことじゃなくて、当たり前のことだから、それをしっかり伝えていくこと。 スッキリ ーより引用 その後、河瀬さんは「望まぬ妊娠をしてしまった女性が相談できる機関などをもっと増やしていけたらいい」とまとめました。 河瀬さんの意見には、多くの人から共感の声が上がっています。 ・「人間としてどうあるべきか」という言葉、その通りだと思います。子供ができることがどういうことか、性行為の前にしっかりと考えないと。 ・河瀬さん、よくいってくれました。性行為をする時に、男女関係なく「子供ができた時に責任が持てるのか」をきちんと考えなければいけない。 ・妊娠は1人で出来るものではないから。性行為について、正しい意識をみんなが持たないと、悲しい事件が繰り返されるだけです。 もちろん、赤ちゃんを遺棄した女性の行為は許されるものではありません。 今回のような悲しい事件が繰り返されないようにするために、多くの人が避妊への正しい知識や意識を持つべきでしょう。 また、子供たちに対して、どのように性教育を行うべきかよく考えたいものですね。 [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。 出典 スッキリ Share Post LINE はてな コメント
2020年11月4日放送の、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、同月1日に犯人が逮捕された、女児遺棄事件について特集。
同番組によると、逮捕された23歳の女性は、羽田空港のトイレで女児を出産し、その後、近くの公園に遺体を埋めたと容疑を認め、さらに殺害についてもほのめかしているといいます。
女性は警察に対し、「当時就職活動中で、妊娠していたことを誰にも相談できなかった」と供述しているそうです。
河瀬直美の『望まぬ妊娠』への持論に、共感の声
同番組にコメンテーターとして出演していた映画監督の河瀬直美さんは、望まぬ妊娠をした女性数名に対し取材をしたことがあるのだとか。
今回の事件について「社会のあり方をもっと考えるべき」とコメントしました。
また、河瀬さんは「もっと性教育を進めるべき」とも語っています。
その後、河瀬さんは「望まぬ妊娠をしてしまった女性が相談できる機関などをもっと増やしていけたらいい」とまとめました。
河瀬さんの意見には、多くの人から共感の声が上がっています。
・「人間としてどうあるべきか」という言葉、その通りだと思います。子供ができることがどういうことか、性行為の前にしっかりと考えないと。
・河瀬さん、よくいってくれました。性行為をする時に、男女関係なく「子供ができた時に責任が持てるのか」をきちんと考えなければいけない。
・妊娠は1人で出来るものではないから。性行為について、正しい意識をみんなが持たないと、悲しい事件が繰り返されるだけです。
もちろん、赤ちゃんを遺棄した女性の行為は許されるものではありません。
今回のような悲しい事件が繰り返されないようにするために、多くの人が避妊への正しい知識や意識を持つべきでしょう。
また、子供たちに対して、どのように性教育を行うべきかよく考えたいものですね。
[文・構成/grape編集部]