70年ぶりの光景に驚き! 「これはレア」「すごすぎる」の声が寄せられた写真の正体とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
広島県廿日市市(はつかいちし)の厳島(宮島)を訪れたひでむら(@hidemura_2009)さん。
厳島といえば、海上に建つ『厳島神社』の大鳥居が有名です。しかし、象徴的な大鳥居は2020年11月現在、大規模な修繕工事が行われています。
通常ならば、「せっかく来たのに有名な大鳥居が見れないなんて…」とショックを受けてしまいますが、ひでむらさんはあえて修繕中の大鳥居を見に来たのだとか。
その理由がこちらです。
黄金に輝く、修繕中の大鳥居のライトアップ!
なんと、足場を組んだ大鳥居をライトアップしていることで金色の建造物のようなものが浮かび上がったのです。
この修繕工事は、70年ぶりなのだとか。一生に一度しか見られない光景といえるでしょう。
ひでむらさんが、あえて見に来る理由も分かりますね。
神秘的な光景に、多くの人が驚きの声を上げていました。
・これはすごくレアな光景ですね!すごすぎる。
・なんとも幻想的。足場なのに黄金に輝いている!
・なにこれ!すごくきれいです!金閣寺みたい。
新しく修繕された厳島神社も楽しみですが、今しか見れない貴重なライトアップも目に焼き付けておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]