trend

「そんなバカな」「マジか!」 駅のホームにあった『路線図』をよく見ると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

映画『男はつらいよ』の舞台で知られる、東京都葛飾区にある柴又。

柴又駅には、主人公・車寅次郎(通称・寅さん)の銅像や『寅さん記念館』などがあります。

Twitterユーザーの、かじめ焼き(@kajime_yaki)さんが柴又駅のホームで見つけたという、ある路線図がネット上で話題に。よく見てみると…。

なんと路線図が寅さんの形になっているのです!

分かりやすく、色を塗ってみると…。

これは間違いなく寅さんだ!

実は、本物の路線図ではなくこれまでの『男はつらいよ』のシリーズ作が分かりやすく書いてある『寅さんの路線図』だったのです。

なかなか気が付く人はいなかったようで、投稿には驚きの声が寄せられていました。

・そんなバカな…。本当に寅さんになってる!

・マジか!全然気が付かなかったわ!これはすごいですね。

・ずっと柴又に住んでいたのに気が付かなかったんだけど。

柴又駅を訪れた際には、ぜひ、細かいところまで見て寅さんの舞台の地を感じたいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kajime_yaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top