trend

外国人「日本人のこういうところが好き」 駅で撮影された1枚の写真が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日本の何気ない光景が、海外の人に驚きや意外な印象をもたらすことは、多々あるもの。

海外の掲示板『Reddit』に投稿された、日本のとある駅を撮影した1枚の写真が話題になっています。

日本を愛する理由

写真を投稿したのは、日本のことが大好きなzozozeze73さん。

「私が日本を愛するもう1つの理由」というコメントと共に、投稿された写真がこちらです。

出典:zozozeze73

駅の階段にしるされた矢印の標識に従って、手すりの左側を歩く人々。

たくさんの人たちがギュウギュウになりながらも、一様に並んで階段を上がっています。

誰1人として手すりの右側を歩こうとしない様子からは、「真面目で礼儀正しい」といわれる日本人の特徴が伝わってきますね。

写真を見た海外の人たちからは、「これはすごい」「珍しい」といった驚きのコメントが寄せられました。

【ネットの声】

・この小さな矢印に反したらどうなるのか…不思議だ。

・日本を観光した時に、自分も周囲を見習って、標識に従って歩くよう心がけたよ。

・東京の郊外に住んでいるけど、ここまできっちりと並んでいる光景は珍しい。たまに矢印を無視して上り下りする人もいるからね。

誰かに指摘を受けずとも、公共のルールを自ら守る日本人の姿は、たくさんの人たちをハッとさせたようです。

一人ひとりの心がけにより、「さすが日本!」といわれるような環境は作られているのだと、改めて認識させられる1枚でした。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
zozozeze73

Share Post LINE はてな コメント

page
top