lifestyle

料理が作りたい子供にぴったり!簡単に作れるアイスキャンディーレシピ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

我が家の3歳の娘は、何かとお手伝いをしたがります。

難しい工程がなく「作った本人も喜んで食べられるものは?」と考えた結果、アイスキャンディーを作ることにしました。

ネット上で探したところ、簡単に作れるフルーツアイスキャンディーのレシピを発見。

早速作ってみました。

ヨーグルトフルーツアイスキャンディーを作る

ヨーグルトフルーツアイスキャンディーの材料:
・ヨーグルト 200g
・練乳 大さじ2
・フルーツ(缶詰等) 30g

まずは計量したヨーグルトと練乳をまぜます。簡単なのでここは子供に頑張ってもらいましょう。

そして、フルーツを1cm角にカットします。

包丁を使う工程は大人が行いました。

そして、シリコンの型にフルーツをひとつずつ入れ、上から練乳ヨーグルトを流し込んでいきます。

最後にアイスを抜き出すことを考えると、シリコン製の型がおすすめです。

1つずつ型に流し込んでくれていましたが、やはり溢れますね。

豪快にはみ出した部分は後からきれいに整えました。

表面が平らになるようにヨーグルトをならし、冷凍庫で2~3時間から半日程凍らせます。

マンゴーアイスキャンディーを作る

マンゴーアイスキャンディーの材料:
・マンゴージュース 200g
・冷凍マンゴー 30g

冷凍マンゴーを2cm角にカットし、同じくシリコン製の型に入れていきます。

その上からマンゴージュースを注いでいきましょう。

この状態で冷凍庫に入れ、2~3時間から半日程凍らせます。

固まったら完成!

型から抜き出し、器に盛れば完成です!

さてお味はいかがでしょうか。ヨーグルトフルーツアイスキャンディーは、さっぱりしている中にも練乳のほのかな甘さがあり、パクパク食べられる軽い仕上がりでした。

マンゴーアイスキャンディーはシャリシャリした触感で、マンゴーの味もしっかり出ていてよかったです。

娘はもっと甘いアイスを想像していたらしく物足りないようでしたが、大人がお口直しに食べるのにちょうどいい感じです。

甘すぎるアイスが苦手な人にはおすすめです。

とても簡単だったので、ぜひ試してみてください!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

梨の写真(撮影:キジカク)

梨をバターで焼くだけ! 香ばしくてとろける『梨のバター焼き』【ぜいたくスイーツレシピ】秋の梨を使った簡単スイーツレシピ。バターで焼くだけでとろける甘さと香ばしさが楽しめます。忙しい日でも3材料で作れる手軽さが魅力。家庭で贅沢気分を味わえる秋のおすすめデザートです。

揚げ物の下ごしらえで…「指先がパン粉だらけ!」そのストレス“これ”があれば解消します「うわっ、パン粉が手についてベタベタ…」 揚げ物を作ろうとするたび、パン粉が手につくことをストレスに感じていた筆者。 惣菜店などで買ってもいいのですが「家で揚げたのが食べたい!」と、家族からリクエストされると、嬉しくなっ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top