梅宮辰夫の1周忌 娘・梅宮アンナが心境明かす
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- annaumemiya
grape [グレイプ] entertainment
2020年12月12日、タレントの梅宮アンナさんがInstagramを更新。
2019年に亡くなった、俳優で父親の梅宮辰夫さんの1周忌を迎え、胸中を明かしました。
梅宮アンナ「激動の1年でした」
同日、辰夫さんの命日に、自身の1年を振り返ったアンナさん。
「激動の1年でした」と、辰夫さんが写る写真とともに、次のようにつづりました。
泣く時間もないほど、毎日やることに追われていたというアンナさん。
辰夫さんの死後、家族にまつわるさまざまな手続きに追われたのでしょうか。「たくさん勉強ができました」と明かしました。
そんなバタバタな日々が終わって日常を取り戻した様子のアンナさんは、辰夫さんがいないことを実感し始めたといいます。
「父がよく行っていた場所に行くと涙が出てくる」という、アンナさん。
ようやく、辰夫さんの死をゆっくりと受け入れる時間を設けられたのでしょう。
アンナさんの気持ちを考えると、胸が締め付けられます。
投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・アンナさん、頑張りすぎないで、ご自愛くださいね。
・涙が出た。偉大な人でしたよね。
・もう1年が経ったのか…。辰夫さんが写る写真を見ると泣けてくる。
残された遺族の悲しみは、そう簡単に癒えるものではありません。
アンナさんが想うのと同様に、辰夫さんも天国から見守ってくれていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]