葬儀に家族が号泣 棺に入れられた物から見えた『梅宮辰夫らしさ』
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- サンケイスポーツ
grape [グレイプ] entertainment
2019年12月12日に、慢性腎不全のために他界した俳優の梅宮辰夫さん。14日には東京都内の斎場で密葬が営まれ、親族のほか関係者約100人が参列しました。
梅宮さんは肺がんや胃がんなど6つのがんで闘病しており、同年1月には尿管がんの手術で左側の腎臓を摘出。娘の梅宮アンナさんいわく、「壮絶だった日々」を送っていたそうです。
梅宮アンナ、梅宮辰夫の訃報にコメント 家族視点の言葉に「泣いた」「頑張って」
葬儀でアンナさんと妻のクラウディアさんが泣き崩れる中、多くの関係者もこらえきれず涙を流しました。
梅宮辰夫の棺に入れられた物
サンケイスポーツによると、戒名は海釣りが好きだった梅宮さんらしく『浄海院和譽辰照居士』。
棺には、梅宮さんが最後に暮らした神奈川県真鶴町の仲間と結成した『梅辰組』の法被、愛用の塩などの調味料や昆布に加え、好物のミルクティーやハイチュウが納められたとのこと。
梅宮さんらしい思い出の品が並ぶ中、なぜか入れられたのが紙袋です。
実は、この紙袋は梅宮さんが料理好きのためよく通っていた、高級食材の老舗スーパーマーケット『紀ノ国屋』のもの。
※写真はイメージ
足しげく通った店のロゴが入った紙袋には、家族や友人との数多くの思い出が詰まっているはずです。
親交の深かったタレントのせんだみつおさんは、梅宮さんを見送った後に次のようにコメントしています。
多くの人の心に残る梅宮さん。生前愛用していた品々を目にした時、梅宮さんとの日々を思い出さずにはいられないでしょう。
改めて、梅宮さんのご冥福をお祈りいたします。
[文・構成/grape編集部]