梅宮辰夫を「辰兄」と慕っていた浜田雅功 最後に贈った言葉に、涙する人続出 By - grape編集部 公開:2020-02-27 更新:2020-02-27 ダウンタウン梅宮アンナ梅宮辰夫浜田雅功(ダウンタウン) Share Post LINE はてな コメント 2020年2月21日に放送されたトークバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、梅宮アンナさん、クラウディアさん、百々果さん一家がゲストとして出演。 2019年12月12日に慢性腎不全のため亡くなった梅宮辰夫さん(以下、梅宮さん)の思い出を語りました。 その中で明かされた、番組のメインMCを務めるお笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さんとの秘話が話題になっています。 梅宮辰夫と浜田雅功の思い出 お酒を飲みながら著名人と本音でトークをする番組のため、出演者はお酒を注文して乾杯。 メインMCの坂上忍さんが、「浜田さんは梅宮さんとプライベートでも仲がよかったんですよね?」と、梅宮さんの話題を切り出します。 浜田さんは梅宮さんとの思い出を振り返り、「ある年のクリスマスイブの日にまで、梅宮さんとご飯に行ったことがある」と仲のよさを垣間見せつつ、一連のエピソードを笑顔で語っていました。 梅宮辰夫が亡くなった時、浜田雅功は… 話は切り替わり、梅宮さんが亡くなった時の話題に。 浜田さんは梅宮さんが亡くなった際、自宅に行ったそうです。 アンナさんも当時のことを振り返り、父である梅宮さんが亡くなってすぐに浜田さんから電話があったことを話し始めました。 浜田さんはずっと(梅宮さんのことを)気にしててくれて、(アンナさんとの)LINE(のメッセージ)で「どうなの?何かあったらすぐいえよ」って感じで…。「今日、実は入院したんです」とか、そういうやりとりはしていて。 (亡くなってからも)すぐにきてくれて…。父が寝てるじゃないですか。そこのそばにきて…「グスン、グスン」って。 ダウンタウンなう ーより引用 当時のことを再現するようにアンナさんが泣き真似をし始めると、浜田さんは「いうなよお前!」と笑いながらツッコミます。 アンナさんもひとしきり笑ってからまた泣き真似に戻り、こう続けました。 「兄ぃ~、本当に今まで、最悪な仕事してくれたよね」っていうわけ。 ようはその、(浜田さんが出演する番組で)いろんなことをしてもらってたじゃないですか。「いろんなことをさせて、ゴメン!」って。 ダウンタウンなう ーより引用 梅宮さんは数多くの作品に出演していた大御所俳優でありながらも、バラエティ番組では飾ることなく、いじられ役を担っていました。 浜田さんはそのことをずっと気にかけていたのでしょう。梅宮さんの最後に、謝罪の言葉を選んだのです。 浜田さんが梅宮さんを本気でいじれたのは、お互いの信頼関係があってこそだったのでしょう。 【ネットの声】 ・想像しただけでウルっときた。 ・信頼関係を感じる、いい話だった。 ・泣いた。梅宮さんと浜田さんの掛け合い、大好きでした。 長年に渡り仲がよかった人が死んだ時、そう簡単には受け入れられません。きっと浜田さんも笑えるようになるまで、人知れずたくさんの涙を流していたことでしょう。 当時の浜田さんを再現したアンナさんは、「いろんなことをさせてゴメン」と号泣する浜田さんを見て、思わず笑ってしまったと発言。アンナさんのひと言で、その場が笑いに包まれました。 「人が死んだらずっと悲しむな」と常日頃いっていたという梅宮さん。みんなが笑顔になっているのをみて、今頃ホッと、胸をなでおろしているかもしれませんね。 [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは? 出典 ダウンタウンなう Share Post LINE はてな コメント
2020年2月21日に放送されたトークバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、梅宮アンナさん、クラウディアさん、百々果さん一家がゲストとして出演。
2019年12月12日に慢性腎不全のため亡くなった梅宮辰夫さん(以下、梅宮さん)の思い出を語りました。
その中で明かされた、番組のメインMCを務めるお笑いコンビ『ダウンタウン』の浜田雅功さんとの秘話が話題になっています。
梅宮辰夫と浜田雅功の思い出
お酒を飲みながら著名人と本音でトークをする番組のため、出演者はお酒を注文して乾杯。
メインMCの坂上忍さんが、「浜田さんは梅宮さんとプライベートでも仲がよかったんですよね?」と、梅宮さんの話題を切り出します。
浜田さんは梅宮さんとの思い出を振り返り、「ある年のクリスマスイブの日にまで、梅宮さんとご飯に行ったことがある」と仲のよさを垣間見せつつ、一連のエピソードを笑顔で語っていました。
梅宮辰夫が亡くなった時、浜田雅功は…
話は切り替わり、梅宮さんが亡くなった時の話題に。
浜田さんは梅宮さんが亡くなった際、自宅に行ったそうです。
アンナさんも当時のことを振り返り、父である梅宮さんが亡くなってすぐに浜田さんから電話があったことを話し始めました。
当時のことを再現するようにアンナさんが泣き真似をし始めると、浜田さんは「いうなよお前!」と笑いながらツッコミます。
アンナさんもひとしきり笑ってからまた泣き真似に戻り、こう続けました。
梅宮さんは数多くの作品に出演していた大御所俳優でありながらも、バラエティ番組では飾ることなく、いじられ役を担っていました。
浜田さんはそのことをずっと気にかけていたのでしょう。梅宮さんの最後に、謝罪の言葉を選んだのです。
浜田さんが梅宮さんを本気でいじれたのは、お互いの信頼関係があってこそだったのでしょう。
【ネットの声】
・想像しただけでウルっときた。
・信頼関係を感じる、いい話だった。
・泣いた。梅宮さんと浜田さんの掛け合い、大好きでした。
長年に渡り仲がよかった人が死んだ時、そう簡単には受け入れられません。きっと浜田さんも笑えるようになるまで、人知れずたくさんの涙を流していたことでしょう。
当時の浜田さんを再現したアンナさんは、「いろんなことをさせてゴメン」と号泣する浜田さんを見て、思わず笑ってしまったと発言。アンナさんのひと言で、その場が笑いに包まれました。
「人が死んだらずっと悲しむな」と常日頃いっていたという梅宮さん。みんなが笑顔になっているのをみて、今頃ホッと、胸をなでおろしているかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]