lifestyle

コンビニのミートソースパスタをカフェ風にアレンジ!お洒落に変身レシピを作ってみた

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コストパフォーマンスもよく、食べたいときにすぐ食べられるのがうれしいコンビニパスタ。

もちろんこのままでも美味しいのですが、ほんのひと手間加えるだけで、お洒落で栄養満点に変身させられるレシピを発見。

早速、試してみることにしました。

材料:
・ミースソーススパゲッティ 1個
・ミックスビーンズ 1袋
・温泉卵 1個
・パセリ 適量

下準備としては、パセリを細かく刻んでおくだけ。

温泉卵は自分で作ってもいいですし、コンビニに温泉卵も売っていますので、それを買ってくるとより簡単です。

作り方はいたってシンプル。

ミートソースパスタを温めて材料を乗せる、以上です。

仕上がりはこんな感じになりました。

なんとも華やかですね。

温泉卵が流れ落ちてしまったのが惜しかったです。

こうならないためには、ミートソースの真ん中を少しくぼませておくと良いかもしれません。ミックスビーンズとパセリで彩りも良く、さらにボリュームアップでお腹もいっぱいです。

パルメザンチーズをふりかけるのも素敵ですね。

卵が入ることで栄養価はぐっと上がり、ミックスビーンズでたんぱく質も補給。コンビニパスタとは思えない、大満足な一品になりました。

どれも手軽に購入できる材料ばかりなので、ぜひ一度試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

エアコンの写真

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

セリア『ハンカチスタンド』の写真

セリアで買った『ハンカチスタンド』 思わぬ使い道に「家中で役立ちそう!」ローコストかつ、ハイパフォーマンスなアイテムが盛りだくさんの100円ショップ。 筆者も度々ショップに足を運んでは、掘り出し物を見つけてQOLを高めています。 そんな筆者が最近「これは当たり!」と感じたのが、100円ショッ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top