lifestyle

次世代和菓子職人が作るアヒル親子に「食べるのがもったいない!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

三宅正晃の写真

和菓子職人

三宅正晃

栃木県真岡市にある『御菓子司紅谷三宅』の2代目店主を務める、動物をかたどった練切を得意とする和菓子職人。1級菓子製造技能士(和菓子)、製菓衛生師。

年末年始は美味しいものを食べる機会が増えますよね。お餅や栗きんとんなど甘いものを欲する方もいるのでは!

そんな時は、オシャレでかわいい和菓子はいかがでしょうか。

2020年の秋、Twitterにアップされたかわいらしいアヒルの親子の『練りきり』が話題となりました。

アヒルの親子が紅葉を楽しむ様子が再現され、Twitter上ではその愛らしい姿に魅了される人々が続出!

・癒されます!食べるのがもったいない!

・かわいらしい!とっても優しい色合いですね。

・かわいい…食べるのためらってしまうかも…。

この和菓子を製作したのは、栃木県真岡市にある和菓子店『御菓子司・紅谷三宅』の店主・三宅正晃(@beniyamiyake)さん。

『紅谷』は江戸時代から続く徳川将軍家御用達の老舗菓子店で、三宅さんは『御菓子司・紅谷三宅』として国産・天然・製法にこだわりながら、次世代和菓子を製作しています。

三宅さんは、これまでに全日本品評会最高技術賞など数々の賞を獲得している実力派。2021年の干支である丑など動物をかわいらしくかたどった『練りきり』や、『いちご羽二重餅』『紅福もち』などおめでたい和菓子も豊富にそろっています。

オンラインでも購入可能。コロナ禍でお出かけできない今こそ、自宅でかわいらしい和菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

難読漢字(画像作成:grape編集部)

『河豚』←これ読めたらすごい! 身近な海産物の漢字で…【難読漢字3選】本記事では、スーパーマーケットなどで買える海産物の難読漢字を3つ紹介します。

国勢調査のイメージ写真

「危うく騙されるところだった…」 国勢調査の案内が、なぜかメールで届いて?国勢調査を装った詐欺メールが蔓延中!「罰則対象になる」という文言や「特典付き」に騙されないで。総務省統計局が注意を呼び掛けています。

出典
@beniyamiyake

Share Post LINE はてな コメント

page
top