trend

クッションを見つめる猫 「半分でよければ」と提案すると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を、ろんと名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。

ろんちゃんは、AKRさんが使うクッションに座りたがるのだとか。

AKRさんが立ち上がると、ろんちゃんがすかさずクッションを奪うこともあるそうです。

『クッションに座りたい』

ちなみに、クッションを奪ったろんちゃんを前に、呆然とするAKRさんの姿がこちら。

クッションを独占するろんちゃんは、どこか満足げです。

その後、AKRさんとクッションを『はんぶんこ』して平和的に解決したのでした。

これから、ろんちゃんはクッションを独占するのではなく、大好きなAKRさんと一緒に使うことが増えるかもしれませんね。

『ろんの絵日記』単行本が発売中!

AKRさんとろんちゃんの日常がぎゅっと詰まった単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の第1~2巻が発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)

AKR
550円(05/11 22:00時点)
発売日: 2020/09/10
Amazonの情報を掲載しています
黒猫ろんと暮らしたら

黒猫ろんと暮らしたら

AKR
1,067円(05/11 06:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top