issues

イヤホンをつけたまま犬の散歩… 牧原大成選手の注意喚起に「それは怖い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

プロ野球チーム『福岡ソフトバンクホークス』に所属する、牧原大成選手。

2023年の野球世界大会『ワールド・ベースボール・クラシック(通称:WBC)』の日本代表にも選出された牧原選手は、愛犬家としても知られています。

2匹のトイプードルと暮らしており、過去にはSNSに愛犬との写真もアップしていました。

牧原大成選手が『危険な散歩』に注意喚起

牧原選手は、同年3月30日に自身のTwitterを更新。

街で犬を散歩している人が、とても危険な行動をしていたのを目撃し、注意を呼びかけました。

牧原選手いわく、その人はイヤホンで音楽を聴きながら、散歩をしていたのだとか。

音量が大きかったのか、後ろから車が来ていたことに気付いていなかったといいます。

犬が危うく轢かれそうになっている光景を目撃した牧原選手は、その行動をとても危険だと感じたのでしょう。

「気を付けてください」と締めくくり、注意を促したのでした。

ペットの散歩をする時は、車両だけでなく歩行者や障害物など、気を付けなければいけないことがたくさんあります。

周囲の音が聞こえない状況では、事故のリスクが高まるため、注意が必要です。

牧原選手の投稿には「それは怖い」「呼びかけてくれてありがとう」といったコメントが寄せられました。

・外の音を遮断するのは危険だね。気を付けないと…。

・犬が安全に家に帰れるように、周りの様子には気を配らないといけませんよね。

・無事でよかったけど、ワンちゃんを飼っている身としては心配ですね。

・これ結構見かけるけど、本当に危ないから気を付けてほしい。

自身も犬を飼っているからこそ、牧原選手はペットを危険な目にあわせるような行為を見て、黙っていられなかったのでしょう。

牧原選手の呼びかけの通り、散歩中に周囲の音を遮断するような行動には、気を付けていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

沖縄尚学・比嘉公也監督の画像

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

沖縄尚学

【2025甲子園決勝】 沖縄尚学が優勝! 夏制覇に「初優勝、おめでとう!」「感動をありがとう」107回目となる甲子園で、沖縄尚学が日大三との激闘を制し、優勝をつかみました。

出典
@taiseimakiharataisei.makihara

Share Post LINE はてな コメント

page
top