生理痛を表現した1枚のイラストに「史上最高の再現度」「男でもキツイ」の声
公開: 更新:


「ナプキンは1日1枚でいいと思ってた」という男性に? 女性の投稿が話題冴島オンティーヌ依子(@ontine9neo)さんがXに投稿した1枚の写真が、話題になっています。冴島さんは「『ナプキンが1日1枚でいいと思っていた』っていう男性がたまにいるけどさ、デリケートな話だし、なかなか女性の生理のことなんて、質問したり調べたりすることはないよね」とつづった上で、自身が普段使用しているナプキンの枚数を公開しました。

生理用ナプキンをどうやって捨てる? いとこの『ゴミの出し方』に「大切な知恵」の声中原るん(nkhrrun)さんが、一人暮らしを始めた、いとこのエピソードをInstagramで紹介。生理用ナプキンを捨てる時に、ある工夫をしていました。
- 出典
- @onkun_suko
月経(通称:生理)の際に下腹部や腰などに痛みを感じる、生理痛。
女性しか体感しないため、男性には伝わりにくいものでもあります。
また、同じ女性でも生理痛には個人差があり、動けないほど痛みのある人もいれば、症状が軽い人もいるなどさまざまです。
Twitterユーザーの、可哀想に!(@onkun_suko)さんは、自身が味わった生理痛をTwitterに投稿。イラストで表現したところ、性別問わず「痛みがよく伝わる」と反響が上がりました。
生理中は人によって、腰や下腹部だけでなくデリケートゾーンに痛みが出ることもあります。どのくらい痛いかというと…。
股にクリップでスイカをぶら下げるぐらい痛い!
おそらく想像した誰もが「痛い!」と思ったことでしょう。
重いスイカを紐一本でぶら下げれば、イラストのような顔の表情になってしまうのもよく分かりますよね。
この表現に女性たちからは共感の声が寄せられ、男性からも「痛みがよく分かる」といった声が寄せられました。
・男ですが想像するとキツイです…。これは相当痛いんだな。
・まさに今こんな感じです。分かりやすい。これからこうやって表現しよう。
・こんなにしっくりくる表現は今までなかった!立っているのが奇跡のレベル。
・生理2日目は大体こうなっている。史上最高の再現度。
中には、「自分の生理痛が軽いためここまでの重い症状を知らなかった」という声もあり、生理痛には個人差があることがよく分かります。
また、痛みが毎回変わるという人もおり、生理痛のつらさは一概にはいえません。
あまりにも痛みが強かったり、異変を感じたりした場合は産婦人科を受診し、身体の回復を優先するようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]