千葉県産ホウレンソウを撮影すると… 2枚に「バスで吹き出したわ」「平和だなあ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hitoshi_anx
「この発想はなかったな…」「バスの中で吹き出した」と話題の写真をご紹介します。
いまいずみひとし(@hitoshi_anx)さんは、ホウレンソウを写した2枚をTwitterへ投稿。
すると、またたく間に拡散され、12万人以上が『いいね』を寄せました。
一体なぜ、ホウレンソウの写真に多くの人が笑ってしまったのでしょうか…。まずは、投稿されたホウレンソウをご覧ください。
何の変哲もない、ホウレンソウですね。
しかし、いまいずみさんは『あること』に気付きこんな投稿をしました!
拡大して、横画面で見るだけでカラオケのタイトル画面っぽい。
ホウレンソウの袋をスマートフォンで撮影し、横画面で見ると…カラオケルームで流れる映像の文字とソックリです!
斜め上な発想に、「いわれてみれば、確かに…」と納得した人もいるかもしれませんね。
ネット上では、投稿に対してこのような声が寄せられました。
・思わず『ほうれん草』って曲を歌いそうになりました!
・バスの中で、笑ってしまった。
・演歌のタイトルみたい。こういうので笑えるって平和だなあ。
『ホウレンソウ』という名の曲が今にも流れてきそうな1枚。
もしかしたら、ほかの野菜の袋でもカラオケ映像を再現できるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]