「信頼の置けそうなお医者さん出てきた」 父親を唸らせた、3歳娘の『お医者さんごっこ』とは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kagushokunn
幼い子供が好きな、『ごっこ遊び』。
医師やスーパーの店員などになりきって話す姿は、あどけなくてほほ笑ましいものです。
3歳の娘さんとの日常をTwitterに投稿している、父親のなべ(@kagushokunn)さん。
なべさんはある日、娘さんとごっこ遊びをしていたのですが、その様子を見てふと、次のように感じたそうです。
「3歳のお医者さんごっこにしては、ずいぶんと信頼の置けそうなお医者さんが出てきた」
なべさんを感心させた、娘さんの姿がこちらです。
絶対にベテランやん…!!!
娘さんは、おもちゃの赤いメガネをかけ、真剣な表情でメモを取っています。
患者役のなべさんに、症状をヒアリングしているのでしょうか。首から下げているおもちゃの聴診器や立ち姿など、すべてがさまになっていますね!
投稿には「かわいい」「こういう先生いる!」「メモを取ることは大事ですよね」などのコメントが寄せられています。
普段から周りをよく観察していないとできないであろう、娘さんの本格的なごっこ遊びは、多くの人の心を和ませました。
[文・構成/grape編集部]