東北最強ならぬ「日本最強かもしれない」 桜の名所で撮った8枚の写真に息をのむ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
青森県弘前市の弘前公園で2021年5月5日まで行われている、『弘前さくらまつり』。
2021年は受付用紙への記入が必要で、新型コロナウイルス感染症の感染対策をした上で開催されています。
フォトグラファーの別所隆弘(@TakahiroBessho)さんは、「東北最強」と聞いて弘前公園の桜を見に来たといいますが、その光景を見て「日本最強かもしれない」と思ったといいます。
桜の美しさを切り取った8枚の写真をご覧ください!
『弘前さくらまつり』は、毎年約200万人が訪れ、日本一の桜祭りともいわれているのだとか。
圧巻の景色から、日本一といわれる理由がよく分かりますね。
投稿には絶景に感嘆の声が寄せられていました。
・わあー!これは美しいですね!世界最強だと思う。
・地元の者としては、とても嬉しいです。また見に来てください!
・眼福です!朝も夜もいい写真ですね。
2020年も、2021年も自粛でお花見をしていないという人は多いでしょう。
写真を通して見る桜で、春を堪能してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]