entertainment

まるでコントのよう 若気の至りで借りてしまった、かまいたちの独り暮らし失敗談は…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年2月25日付のYouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』では、『【新生活】かまいたちが1人暮らしで経験してきた失敗を全て話します!』という動画を配信中です。

今回の動画では、お笑い芸人『かまいたち』の山内さんと濱家さんが、『新生活先生/~俺みたいになるな!!~』をテーマに、2人が一番最初に独り暮らしをした当時の間取り図を使って数々の『失敗談』を披露。

2021年も4月半ばを過ぎ、独り暮らしをスタートした人も多いと思いますが、住み心地はいかがでしょうか。

失敗したと思っている人も、この動画を観たら「世の中には、こんな人もいるんだ…」と、慰められるかもしれません。

さすがはお笑い芸人で、まるでコントのようにテンポよく語っていますので、この動画を観終わったら元気になること間違いなし。

もちろん、新生活とは全く関係ない人も、十分楽しめる内容です。

早速、ご覧ください。

2人の『若気の至り』がタップリ詰まった体験談でした。

そんな面白話のなかにも、今後の参考にしたいことが、いくつかあったのではないでしょうか。

1.最初にモノを買ってはいけない。

2.大家が近くにいるような部屋はよくない。

3.ガスコンロには使えないものがある。

4.水回りと調理スペースは別がよい。

5.ロフトは高さに注意した方がよい。

新居選びに失敗した人も成功した人も、これから引っ越しを考えている人も、今後の参考にできそうです。

それにしても、いくらデザイナーズマンションとはいえ、不思議な間取りの部屋に住んでいた濱家さんには「よく借りる気になったものだ…」と、感心してしまいますね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
【新生活】かまいたちが1人暮らしで経験してきた失敗を全て話します!

Share Post LINE はてな コメント

page
top