subculture

雨の日に『傘の盗難』が相次ぐ学校 新米教師が不思議に思っていると…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

川田大智(@daichi_kwd)さんがTwitterに投稿した創作漫画『連続盗難事件の真相』をご紹介します。

作中のとある高校では、雨の日、生徒たちの間で傘の盗難が多発していました。犯人は不明ですが、盗まれた傘は翌日、元の場所へ戻るのです。

不可解な盗難事件に、新米教師が頭を悩ませていると…。

『連続盗難事件の真相』

傘を隠していた犯人は、なんと女性教師である美咲先生。

大量の傘を持ち歩く美咲先生に、新米教師が怒りながら窓の外を指差すと…そこには、相合い傘をする生徒たちの姿がありました!

生徒たちの恋を発展させるべく、美咲先生は進展しそうな生徒の傘だけを隠し、下校中、2人が長く話せる状況を作ったのです。

「短い高校生活、素敵な思い出を作ってほしいじゃない?」という美咲先生の言葉に、納得した新米教師なのでした…。

作品には「素敵な話」「美咲先生、最高!」「こんな学校で高校生活をやり直したい」などの感想が寄せられています。

やり方は強引ですが、生徒の恋を応援してくれる先生は素敵ですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@daichi_kwd

Share Post LINE はてな コメント

page
top