「初犯じゃないな」「これぞ横どり」の声 キャンプ中のハプニング
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
1990年代に人気を博したキャンプが、ここにきて再度注目を浴びています。
家族や友人はもちろん、1人で楽しむ通称『ソロキャン』など、ひと昔前に比べると、楽しみ方も多様化。
グッズも本格的なものから、手軽に購入できる安価なものまで、実にさまざまです。
しかし、自然の中に身を置いてすごす以上、ある程度の『危険』と隣り合わせなのがキャンプ。
特攻1番機(@overflowjapan)さんがTwitterに投稿した動画を見れば、キャンプにひそむ『危険』が分かることでしょう…。
キャンプ中、気を抜いてはいけない理由
キャンプ中、投稿者さんが食事を作っていた時のことでした。
肉を焼いていたところ、『それ』は音もなく、突然やってきたのです。
何が起こったんだ…!
目にもとまらぬスピードで肉を奪っていったのは、鳥。
これまで、地上での危険には警戒を怠っていなかったという投稿者さんですが、まさか空から狙われているとは想定していなかったようです。
「まさか、空襲がくるとは予想もしなかった」とコメントしています。
食事のメインを奪われた投稿者さんは、同様にキャンプを楽しむ人たちに、こう警告のメッセージを残しました。
「キャンプをやってる時、気を抜くんじゃねぇぞ」
「手際のよさから、初犯じゃなさそう」「これが本当の『横どり』…」と、多くの人の度肝を抜いた動画。
キャンプを楽しむ際は、空からの奇襲に対する対策も忘れずに…!
[文・構成/grape編集部]