entertainment

「どうしてマスクをしているの?」と聞かれたYOSHIKI 対応に、称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症のまん延により、世界中でマスクを着用する人が増えました。

しかし、文化の違いなどにより、マスクの着用に否定的な意見を持つ人が多い国もあり、対策に差が出ているのが現状です。

2021年7月17日に、ミュージシャンのYOSHIKIさんがマスクにまつわるエピソードをTwitterで明かし、話題となっています。

YOSHIKI「まだ気を緩めちゃいけないよね!」

同月現在、アメリカのロサンゼルスに住んでいるYOSHIKIさん。

「ロサンゼルスでマスクの着用が再び義務化された」という内容のネットニュースを紹介し、自分の身に起きた出来事をつづりました。

先週LAのエレベーターの中で、ある人に
”どうしてマスクをしているの?”って聞かれて

”ワクチンも接種したけど、念のため感染が広がらないように”って言ったら…
笑われた..

でもまだ気を緩めちゃいけないよね!

@YoshikiOfficial ーより引用

YOSHIKIさんはワクチンの接種後も、感染拡大を防ぐために、マスクを着用していたといいます。

エレベーター内で「どうしてマスクをしているの?」と聞かれて、「念のため」と答えると、相手に笑われてしまったのだとか。

他人に自分の行動を笑われて、気持ちがよい人はいないでしょう。しかし、YOSHIKIさんは自分の考えを信じて、「でもまだ気を緩めちゃいけないよね!」と前向きなメッセージをつづりました。

YOSHIKIさんの投稿に対し、ネット上ではさまざまな意見が集まっています。

・その通りです。「念のため」という意識が大切だと思います。

・まだ油断ならないですよね…。YOSHIKIさんは間違っていないですよ!

・さすがYOSHIKIさん!自分も気を引き締めて、感染対策をしながら頑張ります。

異なる文化を持つ土地で生活していると、自分が持つ価値観を理解されず、つらい想いをすることもあるでしょう。

他人から笑われても、自分の考えをつらぬいたYOSHIKIさんの姿勢は、多くの人の心に響きました。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
@YoshikiOfficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top