「涙出るほど笑った」「最高」 来客時に0歳児がウンチ!続く展開に爆笑
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
幼い子供を育てていると、育児や家事などをこなし、日々が忙しなく過ぎていくものです。
時には、人目を気にするヒマもない時も。そんな経験を経て、親は心が強くなっていくのかもしれません。
姉が来たと思っていたら?
0歳の息子、はるくんを育てる母親の、ほかほか命(hokahokainochi)さん。
この日は姉が来る予定だったため、はるくんと2人で家で待っていました。
すると、はるくんがウンチをしたタイミングで、インターホンが鳴ります。母親はあわてて「待ってねー!はるくん、今ウンチしてるから!」とインターホン越しで伝えました。
しかし、インターホンを押したのは実は…!
実はインターホンを鳴らした相手は姉ではなく、配達員のお兄さんだったのです!
姉が来たと思いこんでいた母親は、はるくんのウンチの様子を、こと細かに伝えてしまったのでした。
配達員も「お子さんのことかな」と分かっているとは思いますが、ウンチの話をされるというカオスすぎる状況に、その場は一瞬凍りついたことでしょう…。
エピソードは反響を呼び、読者からは「説明が具体的すぎて爆笑。もう最高です」「涙が出るほど笑いました!配達員さんも思い出し笑いしてそう」「元気でました!」などの声が続出。
日々、一生懸命子育てに取り組む母親。こうした恥ずかしい想いを乗り越えながら、頼りになる『強き母』になっていくのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]